人気ブログランキング | 話題のタグを見る
水神さん
夏の日になると思い出すのが水神さん。

水が湧き出るところにナスやキュウリを竹の先にくくりつけ、水面近くにさしてあった。
 何日だったか忘れましたが、今日は水神さんの日といって湧き出る水口のところに
小さなほこらがあり、そこにお袋から手作りの饅頭をお供えにやらされていた。
そのころは、湧き水がとうとうと湧き出て夏のオアシスでもあった。また、近くの水田を潤していましたが、今は湧き水は無く荒れ果ててしまって見る影もなくなっていた。

   水神さんを信仰する人もなく、その意味も忘れられているのだ。これが水神さんのお怒りの表れかもしれない。・・・・農家が水田用の水を必要としなくなったこともあると思う。農業の変革が水神さんという神様を忘れさせてしまったのです。
水神さん_e0007903_10245871.jpg


  川の広い淵や、渓流の合流点にもあった。子供の水難から守るためだったかもしれない。
 水神さんとは河童を祭ったとも微かに記憶しています。

   面白いものを紹介します。

www.town.kosa.kumamoto.jp/outline/minwa01.html

・・・興味のある方は一読ください。

  
by tomiete2 | 2009-08-07 10:41 | つれづれなるがまま
<< 大雨 霧に包まれて >>